|
臨9273Dとして繁藤へ向かう9000系。 |
塩入駅停車中の臨9273D。 |
|
|
特急「南風」との交換。 |
阿波池田を出て土讃線を南へ下る。 積荷のレールのずれ具合を、←左と比べると面白い。 |
形式 | 9000形 | 9050形 | |
製造年次 製造数 | 2024年度(2025年) | 1 | 1 |
製造メーカー | 日本車両(豊川) | ||
車体 |
普通鋼 運転台部:ステンレス |
||
寸法 | L |
連結面間 18,200 mm 車体長 17,400 mm |
|
W |
運転台 2,800 mm 荷台 2,700mm |
||
H | 屋根高さ 3,610 mm | ||
重量 | 自重 | 28.4 t | 28.5 t |
空車重量 | 29.3 t | 29.3 t | |
最大レール積載時重量 | 59.6 t | 59.2 t | |
動力伝達方式 | 液体式 | ||
機関形式 出力 |
カミンズ製N14E−R (*1) 360PS × 1 |
||
変速機 |
変速2段+直結3段(自動変速) |
||
最終減速比 | |||
燃料タンク容量 | 700L | ||
台車形式 |
S−DT72/S−TR72 軸箱支持:円筒積層ゴム+コイルばね |
||
ブレーキ方式 |
機関・リターダブレーキ併用 電気指令式空気ブレーキ |
||
ブレーキ装置 | 踏面両抱 | ||
床面(荷台)高さ | 1,150 mm | ||
許容最高速度 |
空車時 110km/h 積車時 95km/h |
||
備考 | (*1) エンジン形式は現時点での推定。 |